No.662020.10.22


目   次

巻頭言 計算科学の効用と生き物の世界

------------------------------ 田島 保英 

(高度情報科学技術研究機構 理事長)

菌類(キノコ)の放射性セシウム濃縮機構解明に向けた分子シミュレーション技術の研究開発
-量子化学計算によるキノコ色素分子の錯体形成におけるセシウム選択性の定量的評価-

Development of molecular simulation technology for elucidating radiation concentration mechanism in fungi and lichens
-Quantitative evaluation of complexation selectivity of secondary metabolites using quantum chemical calculations-

---------------------------------------------- 数納 広哉、町田 昌彦 

(日本原子力研究開発機構)

アクア・イノベーション拠点(COI)−信州大学における大規模シミュレーションを用いたナノ炭素複合水処理膜の耐ファウリング特性に関する研究の紹介

Introduction of study of the mechanism of innovative nanocarbon membrane for watertreatment system using a large scale simulation (: localized in Global Aqua Innovation Center at Shinshu University)

------------ 山中 綾香、手島 正吾 

(高度情報科学技術研究機構)

HPCI利用研究成果論文のデータ分析
-「京」一般課題、HPCI一般課題 -

Data Analysis on Research Papers Obtained through the Use of the HPCI System
- General Use Categories of K and HPCI -

------------ 木村 晴行、丸山 順子、平塚 篤 

(高度情報科学技術研究機構)

令和元年度におけるRISTの動き

-------------------(高度情報科学技術研究機構)

原子力ソフトウェアの登録状況

-------------------(高度情報科学技術研究機構)

編集後記


バックナンバー
No.56 No.57 No.58 No.59 No.60 No.61 No.62 No.63 No.64 No.65

一般財団法人 高度情報科学技術研究機構