目 次
巻頭言
原発事故に直面して
----------------------------- 横溝 英明(日本原子力研究開発機構 理事) 
原子力標準ソフトウェア開発グループの設立について
Formation of Research
Group for Standard Nuclear Engineering Software Development
----- 岡嶋 成晃(JAEA
原子力基礎工学研究部門 核工学・炉工学ユニット)
----- 坂本 幸夫(原子力標準ソフトウェア開発グループ)
PHITSコードの公開と開発の現状
Review of the recent
development and release of the PHITS code
------- 佐藤 達彦 (JAEA
原子力基礎工学研究部門 環境・放射線科学ユニット
放射線防護研究グループ )
PHITSコードのトカマク型核融合試験装置への適用
Applicability of the
PHITS code to a Tokamak Fusion Device
----- 助川 篤彦(JAEA
核融合研究開発部門 トカマクシステム技術開発ユニット
JT-60安全評価グループ)
熱水力安全解析コードの開発に関する我が国と海外の動向
Development of
Thermal-hydraulic Nuclear Safety Analysis Code in Japan
and Overseas
Countries
---------------------------------- 中村 秀夫(JAEA 安全研究センター)
平成22年度におけるRISTの動き
編集後記
|