(1)下記「RSICCユーザ会・コード利用申込書」の所定の欄に入力し、RSICC事務局あて送信して下さい。(1度の利用申込みでコードが2件まで請求できます。)
なお、利用目的の項目は、一般的な語句である「解析」、「計算」、「評価」、「研究・開発」だけではなく、「…の下での…に関する解析」というように、コードを利用する研究テーマ・業務内容等と解析内容とをできるだけ具体的に記述して下さい。米国輸出規制に関する審査のために具体的で詳細な記述がRSICCから求められていますので、記載内容が不十分の場合には再提出をお願いすることになります。また、RSICCコードを販売目的等の商業利用することは認められておりませんので、ご注意ください。
日本語・英語それぞれ2通り記述願います。
(2)書式1、2ファイルをダウンロードし、それらをプリント出力して下さい。※誓約書の様式が変更になりました。
それぞれの記載事項をよくお読み頂き、内容をご了解の上、各コードについて記入して下さい。
2枚の文書をFAXにて029-282-4282宛お送り下さい。
・MCNP(実行モジュール)以外→Single-User Software License(書式1)及びSoftware Export Control Understanding and Agreement(書式2)ダウンロード
・MCNP(実行モジュール)→Single-User Software License for MCNP(書式1)及びSoftware Export Control Understanding and Agreement(書式2)ダウンロード
(3)入力された情報は、@利用目的の確認、Aコードの送付及び連絡に使用します。
RSICCユーザ会・コード利用申込書
但し、コード1件につき配付料 463円(税抜)をご負担願います。
また、特別な要望などがありましたら備考欄にご記入下さい。
お問い合わせはrist-rsicc-ug@rist.or.jpまでお願いします