ふげん

ふげん ふげん

 Fugen. 福井県敦賀にある重水減速沸騰軽水冷却型の原型炉。動力炉・核燃料開発事業団(現、日本原子力研究開発機構)が建設した。重水減速沸騰軽水冷却型炉は新型転換炉(ATR)ともいう。「ふげん」は熱出力557MW、定格電気出力165MW、燃料は1.5%濃縮ウラン(UO2)と天然ウランおよび0.5%プルトニウム混合酸化物(PuO2/UO2)で、いわゆるプルトニウム富化天然ウラン燃料を用いる。プルトニウム自給サイクル、三層同心円周上に配列したクラスタ燃料、圧力管構造の採用など日本独自の設計が用いられている。1978年5月臨界、1979年3月定常運転に入り、燃料・材料の開発、運転・保守性の向上などの技術開発を行いながら、プルトニウム利用技術の確立に貢献した。2003年に運転を終了し、その後、10年程度の準備期間を経て廃止措置に着手し、30年以内を目途に廃止措置を完了することにしている。ふげん(普賢)は、もんじゅ(文珠)とともに釈迦如来の脇士としてその右側に侍り、白象に乗った姿で表される菩薩の名に由来する。


<登録年月> 2008年02月

<用語辞書ダウンロード>PDFダウンロード



JAEA JAEAトップページへ ATOMICA ATOMICAトップページへ